この度、算命学の無料命式サイトを作成しました。
内容が豊富で、見やすく、使いやすい。
初心者の方だけでなく、ベテランさんにも使いやすい内容になっております。
今回は、命式サイトでどのようなことが分かるのか、
どんな特徴があるのか、お伝えしていきます。
目次より好きな箇所をクリックしてご覧ください。
見出し
はじめに:サイトを作成に至った経緯
わたしが実際に算命学を勉強して、人様を鑑定してみたときに実感した、
あんなものがあるとわかりやすいな
と思ったものを、形にしたものです。
算命学をある程度学んできていますので、命式を見るときのコツなども分かっています。
ですので、実際に鑑定する際に必要なポイント、見るべき場所を、使いやすい形にまとめてあります。
どこよりも分かりやすく、親切で、鑑定のお助けとなる
そんなサイト作りを目指してます。
1:陰占
陰占ではこのようなことが分かります。
※例題さんは1911年11月11日11時11分生まれの方です。
チェックポイント:干支番号を振っている
干支にはそれぞれ60個の連番が振られています。この番号が分かることで、宇宙盤と呼ばれる行動パターンや、人との相性が分かります。
チェックポイント:臓干を全て載せている
鑑定のポイントになる臓干をつけました。
本格的な鑑定をするとき、臓干はすべて表示されていた方が、命式全体の総合的な鑑定が出来ます。
2:陽占
陽占では十大主星、十二従星、伴星が分かります。
最大のポイントは、流派を選択出来ることです。
節入日をどちらで見るのかにより(本記事では詳しい説明は長くなるため割愛します)
陽占に出てくる星がまったく異なります。
個人的には、どちらを採用するかについては、どちらでも構わないと思っています。自分のセルフイメージが上がる方を採用してください。
※例題さんは1911年11月11日11時11分生まれの方です。
- 伴星:その人のお役目であり、守護してくれる星です。
- 頭:自分の目上に関わりのある星です。
- 左肩:自分の初年期に稼動する星です。
- 右手:自分の配偶者に関わりのある星です。
- 胸:自分の本質的な性格をあらわす星です。
- 左手:自分の社会や友人に関わりのある星です。
- 右足:自分の晩年期に稼働する星です。
- 腹:自分の目上に関わりのある星です。
- 左足:自分の中年期に稼働する星です。
3:陰占の基本的な性格、宿命で分かること
日干のタイプ、天中殺のタイプ、宿命の三業干支、宿命の合法・散法が分かります。
特に合法や散法などの詳細を載せることで、より正確な鑑定が可能となります。
チェックポイント:宿命天中殺や三業干支などが分かる
ほかの無料サイトでは、なかなか出てこない以下の部分が出てきます。
宿命天中殺
三業干支
宿命納音、律音
宿命天剋地沖
宿命の支合
宿命の刑・害・破
宿命の三合会局
宿命の方三位
など、当てはまるものがありましたら、自動で表示されるようになります。
チェックポイント:五行バランスが分かる
命式全体のバランスを判断するときに役立つ、陰占の五行の合計数を見ています。
通常は合計6個ですが、時柱ありを選択すると、さらに詳細なバランスが分かります。
写真は時柱を含めたパターンです。
4:陽占の基本的な性格
陽占の出る位置によって、それぞれの星の意味を解説しています。
陽占の流派によって、二種類のタイプがございます。
5:数理法
算命学でのエネルギー値や、その人の才能を判断するときに用いる、数理法を掲載しています。
一番点数の高い数値を自動で判定し、解説を載せています。
6:宿命の子どもの数が分かる
自分の宿命に持っている、潜在的な子どもの数が分かります。
自分が女性の場合、自分の日干から生じられる干が子どもです。数え方は下記に該当する干が自分の陰占、臓干にあるかどうかです。
- 自分が「甲」の場合:「丙」・「丁」
- 自分が「乙」の場合:「丙」・「丁」
- 自分が「丙」の場合:「戊」・「己」
- 自分が「丁」の場合:「戊」・「己」
- 自分が「戊」の場合:「庚」・「辛」
- 自分が「己」の場合:「庚」・「辛」
- 自分が「庚」の場合:「壬」・「癸」
- 自分が「辛」の場合:「壬」・「癸」
- 自分が「壬」の場合:「甲」・「乙」
- 自分が「癸」の場合:「甲」・「乙」
男性の場合は、自分と干合している干(配偶者)から生じられる干のことです。
- 自分が「甲」の場合:配偶者が「己」から生み出される「庚」・「辛」
- 自分が「乙」の場合:配偶者が「庚」から生み出される「壬」・「癸」
- 自分が「丙」の場合:配偶者が「辛」から生み出される「壬」・「癸」
- 自分が「丁」の場合:配偶者が「壬」から生み出される「甲」・「乙」
- 自分が「戊」の場合:配偶者が「癸」から生み出される「甲」・「乙」
- 自分が「己」の場合:配偶者が「甲」から生み出される「丙」・「丁」
- 自分が「庚」の場合:配偶者が「乙」から生み出される「丙」・「丁」
- 自分が「辛」の場合:配偶者が「丙」から生み出される「戊」・「己」
- 自分が「壬」の場合:配偶者が「丁」から生み出される「戊」・「己」
- 自分が「癸」の場合:配偶者が「戊」から生み出される「庚」・「辛」
それぞれ人数を記載して、簡単な解説も加えました。
7:宿命の配偶者のタイプが分かる
配偶者は自分の日干の干合している干です。
- 甲-己 (戊-己)
- 丙-辛 (壬-癸)
- 戊-癸 (丙-丁)
- 庚-乙 (庚-辛)
- 壬-丁 (甲-乙)
この干がどこにあるかによって、結婚の時期なども分かります。
8:大運、年運に各干支ごとの位相法を載せている
当サイトの大きな特徴の一つに、各干支ごと(日干支・月干支・年干支)の位相法を載せています。
これによって、比較がしやすくなり、大運や年運の読み解きが容易になりました。
9:年運が100年まで出せる
当サイトの大きな特徴のもう一つに、年運を1~100年まで出せることにあります。
数十年前のあの時に、なぜあんなことが起こったのか。原因はなんだったのか。
調べたい時ありますよね。
そんなとき、便利なのがこの機能。
今までのご自分を振り返るのも良いですし、今後の運勢を占うのにも役立ちます。
100年まで分かると、自分の個人年表が出せますので、とても便利。
今後のバージョンアップで、クリック式にすることでもっと見やすく改良していきます。
11:体質占技も分かる
体質占技を使うと、自分の先天的な体質が分かります。
それによって、摂るべき食べ物や、相性の良い人まで見えてきます。
12:宇宙盤も分かる
干支の番号を3点円上につなげることで作成できる宇宙盤。
これを使用することにより、本人の行動パターンや、人との相性も見ることができますので、大変便利です。
宇宙盤をアップしたところ、ご利用者さまより嬉しいご好評もいただいております。
宇宙盤は情報を具現化したツールなので、占いに興味ない人でも
この図で話を聞くとなるほど!!って興味を示して話を聞いてくれるので助かります。
素敵な開発ありがとうございますって言うか無料でいいんですか!!
って感じです(笑)— higaシトーン (@higa1104) 2018年11月26日
ご感想:みなさまの評価もすごいです
ありがたいことに、たくさんの方からご支持をいただいております。
バージョンupの頻度がすごいです👏🏻👏🏻👏🏻
楽しく利用させていただいています。自分のことも知りたいですが、子どものことを知ることができて嬉しいです😆ありがとうございます😊 https://t.co/nHm8pEOxoX— taniuchi (@tyu778) 2018年11月25日
花澤さんの算命学 おすすめです。
使って損はない。しかも希望者には有料にて鑑定書の発行まで。
更に詳しく知りたい場合はセミナー開催の問い合わせも可能です。
花澤優井さんにぜひ ご相談ください https://t.co/jQcedtX1eQ
これはすごい! https://t.co/Vbb0jV3XdX
普通にリスペクトします…!すごい!
見やすいですし、使いやすいです。これは言語は何を使われてるんですか?
ご丁寧にありがとうございます!
ていうかこれ無料ぉおー😱?!
凄いものお作りになりましたね!
革命じゃあ〜!(笑)
楽しませて頂きます🙏💕
シェア&活用させていただきます〰️‼️
優井さん、自分で作っちゃうこともすごいし、内容の濃さもすごいし、無料で使えるようにしてくれることもすごいし、バグを即日で直しちゃうこともすごいです💦すごすぎてヤバい(語彙力…)たくさん使わせていただきます😍
これ凄いです。命式を無料で調べられますが、本当に内容が詳しいです。
すごいなぁ。このギブの精神。僕も人に与えられるもの、なにか考えよう。 https://t.co/IKY7Gmqwyz
できました!
作り込みが半端ないですね(゚A゚;)
実際やってみると花澤さんのお話を直接伺いたくなります。
出し惜しみせず知識を与えるってとても素晴らしいなと感じました。
素晴らしいご感想、ありがとうございます。
今後もより使いやすいサイト作りに努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ご要望がありましたら、こちらへ
もしサイト、こんな風にすると良いというアドバイスがありましたら、ぜひ教えてください。
ブログのお問い合わせフォームよりご連絡いただけると嬉しいです。
最後に:本当に注力するべき箇所に
わたしがこのサイトを立ち上げたのは、本当に注力するべきところに最大限の力を使って欲しかったからです。
その注力するべきところとは、相談者さまの人生をいかによりよく幸せにしていくのか。
この一点に尽きるかと思います。
そのために、命式を作る労力は最小限にして、本当に注力するべき
「相談者さまの幸せな人生」
つくりにお力を注いでいただければ本望です。
今後もバージョンアップを重ねてまいりますので、どうぞご活用ください。